いつフルマラソンから引退するか
先日、ホノルルマラソン関連の番組を見ていたら、日本人最高齢という方が紹介されていました。
なんと、90歳。番組では“日本人では”と強調していたので、参加者の中にはこれ以上の方もおられるようです。
さて気になるのが、完走タイム。これを完走と呼ぶのかどうかは置いておいて。
今まで、何歳になったらフルマラソンから引退するのだろう、と考えることがありましが、この方の記録を見て、考えが変わりました。
自分がフルマラソンから引退するのは、年齢ではなく、ある時間(タイム)を超えた時だと。
具体的には、5時間で(引退を)考え、6時間で引退。これくらいがいい線だと思います。
でも、加齢ごとにタイムが緩み、私も90歳で9時間かけて走っている可能性も否定できません。
トラックバック URI : http://www.ironman1964.sakura.ne.jp/wordpress/wp-trackback.php?p=7701
コメント (0)