そろそろアスリートランナーPROの季節です
ここ数日で急に涼しくなり、ランニングウエアも衣替えが必要となって来ました。
ところで、Yahoo等の検索経由で私のブログに来られる方も少なくないのですが、
そのキーワードで最近、最も多いのが「アスリートランナーPRO」です。
下記の通り4回に渡ってレポートを記載しています。
http://www.ironman1964.sakura.ne.jp/wordpress/?p=4490
http://www.ironman1964.sakura.ne.jp/wordpress/?p=4507
http://www.ironman1964.sakura.ne.jp/wordpress/?p=4511
http://www.ironman1964.sakura.ne.jp/wordpress/?p=4566
ひとことで言うと、格安のランニング用タイツなのですが、
なぜ、「アスリートランナーPRO」にアクセスが集中するのか、私なりに分析してみました。
●ランニングブームということで、興味を持つ方が多い。
●他のタイツが高すぎるので、安いモノを探している。
●あまりに安いので、怪しい。買う前に調べよう、という人が多い。
●私が誰よりも先に購入し、誰よりも早く使用感等を紹介した。
以上が考えられます。
さて、そろそろアスリートランナーPROの出番なのですが、
どこに仕舞ったやら。
安いだけに適当に放り込んだので、どこにあるのか、現在、行方不明。
存在感がない、それもアスリートランナーPROの特徴のようです。
まずは、アスリートランナーPROの捜索からはじめなければなりません。
最後に、最近、怖いことがあります。
ガンバ大阪が、我がガンバ大阪が、強すぎるのです!!!
熱烈なサポーターである私でさえ、そろそろ負ける頃やろっと思っているのに、
全然、負けないのです。
どこまで勝ち続けるのか。ホンマに怖〜い。
ちなみに、今日も強豪のF川崎に3-1で勝ちました!!!!!
以上。
トラックバック URI : http://www.ironman1964.sakura.ne.jp/wordpress/wp-trackback.php?p=4901
コメント (0)